店舗開発担当者の交流会で情報収集ネットワークを広げよう

物件情報を効率よく入手するルートというものは、店舗開発担当者の仕事上の命といって良いかもしれません。

このところ、私自身が頻繁に行き来する範囲内だけかもしれませんが、“カットワン”という低価格の床屋さんが増えている印象を受けます。

その共通点が、ファミリーマートを主とするコンビニエンスストアが元はあった場所で、最寄り駅から遠いものの、駐車場台数が少なめの物件なのです。両社の開発担当者は仲が良いのかもしれません。

他社の店舗開発担当者とのネットワークは重要と考える人も多いようで、様々な“交流会”が存在します。そうした会合に一回も参加したことが無いという方は、今年は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

私が前回の関東店舗開発者交流会で講演の機会をいただいた『店舗開発情報交流会(SDC)』でも、来週15日(木)に「第19回店舗開発者交流会・デベロッパー合同賀詞交換会」を開催されるとのことでお誘いをいただき、行ってまいります。ご参加の皆様とは会場でお会いできますことを楽しみにしております。400名を超えるお申込みと伺っております。残念ながらずいぶん前に申込が締め切られているようですが、今後も定期的に開催されますので、ご興味のある方は事務局まで連絡してみてください。詳細はこちら > http://sdc-j.jp/ をご覧ください。